SHINの戯れ言

とりあえず書きたい放題言いたい放題

『何がやりたいか?』とか『何をしなければいけないか』から考えちゃうから、仕事が嫌になる。

なんか、前回の記事が反響あるので、

せっかくなので、どうしたら仕事が楽しくなるのか?
ってことをアウトプット^^
 
 
高校の講演でも、
大学生相手でも、
社会人相手でも、
絶対にするのが、このブログの画像でも使ってる、
サイモンシネックのゴールデンサークル。
 
 
what    howよりも、whyよりはじめよ。
 
という話。
 
 
このゴールデンサークルをもとにすると、
よく学校の先生や、大人がしてしまう、
『何がしたいのか?』というの質問はあまりよくない。
 
 
何になりたいか?
とか、何をしたいか?
 
って、実は最後。
 
多くの先生や大人がやってしまいがち^^;
 
そして、whyよりはじめよ!
とあるので、
じゃぁ、whyを明確に!
となりそうだけれども、
これができるのは、ごく一部ということがわかってきた。
 
明確にする=言語化 ってところかな。
 
実際、
whyがーーって言ってる人が意外にブレっブレだったり、
すんごく残念なことやったりしていたりするので、
それくらい難しいということ。
 
では、どうすればいいか?
 
『どうありたいか?』というのを考えてみる。
 
『どういう風に生きれたら、自分が幸せなのか?』
 
これを考える。
 
whyからだと言語化されにくい。
もうね。これは能力の問題。仕方ない。
 
 
whatだと、末端すぎて無限にありすぎてわからない。
 
だから、how=どう から入る。
 
そして、そこから、『なぜ』を考えることが重要です。
 
どうありたいのか。
そして、それはなぜか?
 
これを、丁寧に言語化していくのです。
 
 
そして、こっからが、
仕事を楽しむコツです。
 
まず、自分の理想の状態を考えた上で、
現在地。つまり自分の今の状態が何点かを考える。
 
理想が100点だったら、
今の状態が何点か。
 
20点かもしれないし、30点かもしれない。
50点かもしれないし、75点かもしれない。
 
それとも、95点くらいまでいってるかもしれない。
 
 
んで、ここから、
通常だと、100点にするためにどうするか?
っていうことを考えがちなんですが、
そうするとキツいんですよね。
モチベーションが持たないんです。
 
だから、1点でも100点に近づくにはどうしたらいいか?
 
って考えるといいんですよね。
 
理想に近づくには何をどうしたらいいのか?
 
これを、考えて行く。
 
20点を21点に。
25点に、30点にしていくにはどうしたらいいのか?
 
そして、その都度、
なぜ、自分はその理想を持っているのか。
というのを明確にしておく。
 
 
whyから始める のも重要なんですが、
実はwhat からwhyに向けて、常に分析をすることも重要なのです。
 
 
そうすると、仕事だったりが楽しくなる。
 
近づいている過程って、充実しているはずなんですよね^^
 
『よりよく』なっているので^^