SHINの戯れ言

とりあえず書きたい放題言いたい放題

『頭がいい人』は何が違うのか?〜その1〜

最近、新卒採用担当や人事が言う、

『地頭』って何だよ!

 

的な記事があったので、

考えていこうと思う。

 

『地頭いい』=『頭がいい』っていう定義でいきます。

 

でも、この『頭がいい』というのも具体的な定義付けが必要。

 

定義つけをしてから、じゃないと、

『頭がいい人は何が違うか』は議論できませんからね。

 

個人的に、『頭がいい』というのは、

『他人が評価するもの』って思っていて、

100人中、80人くらいが、

『あの人、頭いいよねぇ・・・』って感じるんだったら、

『頭がいい』んだと思います。

 

おそらく、高校生くらいまでは、

『勉強ができる』=『頭がいい』だと思いますが、

大学生以上になってくると、

『勉強ができる』=『頭がいい』ではないですよね。

 

頭がよければ、勉強はできますが。

 

わかりますか、この必要十分条件じゃない感じ。

 

はい。ここが、一つの『頭のいい』かどうかの要素になるんですが、

この、『必要十分条件じゃない感じ』で、

うんうん。ってなった人と、『?』ってなった人。

 

『頭がいい人』は、こういうのにきちんと反応できる人。

もしくは、いやいやSHINさん、必要十分条件といういうには云々と、反論できる人。

 

『頭がいい人』が持っている要素の一つ。

 

【知識が豊富】

 

いいですか?要素の一つですからね。

知識が豊富な【だけ】では、頭がいいとは言えません。

 

ただ、僕が頭いいなぁ・・・と思う人は、非常に【知識が豊富】です。

 

知識が豊富なだけではだめで、というのに繋がりますが、

『頭がいい人』が持っている要素、2つ目。

 

【知識を使いこなす事ができる】

 

そう。ここが抜けている人が多いのです。

 

知識は、そこそこあるけれども、

それを使うことができない人。こういう人は、頭はよくない。

 

たとえば、学校の理科の点数は高くても、

『電池使わず、豆電球光らせてみて?』とかいうのに反応できない。みたいな。

 

 

頭がいい人は、

知識が豊富で、それを使いこなすことができる。

 

 

『頭がいい人』は何が違うのか?〜その1〜は、この辺りで♪

 

次回お楽しみに♪